top of page

戯曲を読む会


こちらを始めようと思います。

なかなか声を出して戯曲を読む機会ってないじゃないですか!

ひとりで戯曲を読んでると、よくわからなくなって、何度も配役に戻ったり。

今更、ちょっと恥ずかしくてどんな戯曲だっけって聞けなかったり。

声にだすの恥ずかしかったり。

なので、ちょっと気楽にこんな会をやってみようと思い立ちました。

あっ!僕、講師とかやりませんよ!

僕が勉強したいから、ちょっと付き合って!ってな感じでして!

もし同じようなこと感じてたら一緒にやりませんか的なね!

戯曲を通して演劇のコミニュケーションの場を作ろうと思います。

4月より、毎週金曜12:00~16:00

場所 : 京浜急行線 平和島駅から徒歩1分

今バレエスタジオ

料金などはありません。

ちょっと四時間ほど!という時間だけ頂けたらと思います。

とりあえず何読むんですかー?

なんて思われますよね!

岸田國士戯曲賞!なんて冠にもなってる方!

岸田國士さんの戯曲を読もうと思ってます。

まー、日本の戯曲から!

テキストはこちらでご用意します。

ご興味ある方はご連絡ください!

お待ちしてます!

平野 亙

最新記事

すべて表示
12月です!

師走!!? ・・・マジですか?!! あまりにも時が経つのが早過ぎてビックリです! 2024年最後のワークショップは24日クリスマスイブ🎄です。 皆さん色々と予定がお有りだとは思いますが^^; 12月のワークショップスケジュールは こちら から お待ちしてます。

 
 
 
bottom of page